【特集】辺野古新基地建設の土砂問題を問う
>>
特集 辺野古新基地建設の土砂問題を問う(岡本由希子) <<
〈対談〉戦跡調査・遺骨収集の現場から考える南部戦跡からの土砂採取(具志堅隆松、津多則光、川満昭広)
歴史の責任を政府に問う(赤嶺政賢)
石灰岩丘陵の歴史・環境の重み(崎山正美)
〈講演録〉沖縄南部地区からの辺野古埋立土砂調達の問題点(北上田毅)
戦跡国定公園からの土砂搬出、国の処理基準と知事権限行使をめぐって(伊波洋一)
こわれゆく「美ら島・沖縄」 辺野古への土砂搬出の現場から(中村きったん)
しまぐるみ八重瀬の取り組み(沖本裕司)
うるま市宮城島からの土砂搬出に対する「うるま市島ぐるみ会議」の取り組み(宮城英和)
〈ルポルタージュ〉
県外の新しい土砂搬出予定地を歩く(阿部悦子)
県庁前ハンガーストライキが起こした波紋(渡瀬夏彦)
【コラム 北の風・南の風】
猫の保護活動(鈴木雅子)
普天間基地の今(桃原功)
蘇る軍事医療委員会 佐喜眞美術館だより(上間かな恵)
【沖縄・いま】
渡具知名護市長!もう逃げてはいけない(河野純治)
コロナ禍で喜劇『人類館』を観る(我部聖)
【連載】
細川一人エカシ(翁)が自ら語った「細川一人物語」下(木内朝進)
子どもの自尊感情を高める関わり方 CAPだより13(奥間智香枝)
別の経済のありかた 忘備録34(新城郁夫)
汚染水の海洋放出は人類の傲慢な絶滅 沖縄環境ネットワークだより83(内海正三)
【沖縄この3ヶ月】
(宇根悦子)
【編集部より】
(岡本)
-----
発 行:新沖縄フォーラム刊行会議
サイズ:四六判/92ページ
発行日:2021年4月30日